開催まであと

# # #

親子でめぐる、
おすそわけの旅。

2021116日(土)・7日(日)

鹿児島県曽於郡大崎町の取り組み参加生産者農地

# #
#
PROBLEM

こんなお悩み
ありませんか?

# #

子どもとの
お出かけ先に悩む...

# 新型コロナウイルスの影響で、
旅行や遠出ができない。
# 週末子どもと遊ぶのは
いつもの公園ばかり
# #

子どもに家庭で食育をしたいけど、
何をしたらいいのか分からない...

# 新型コロナウイルスの影響で、
旅行や遠出ができない。
# 週末子どもと遊ぶのは
いつもの公園ばかり
BENEFIT

おすそわけ
ツーリズムで
解決!

規格外野菜も救えて、
楽しく週末を過ごせる!

おすそわけツーリズムとは...?

「おすそわけツーリズム」とは、生産現場で採れすぎてしまった、または規格外にで市場に卸せないような農産物等を消費者に届ける仕組みづくりを最終目標として、生産者がフードシェアリングサービス「TABETE」に出品し、地元住民が直接生産現場へ訪問して購入(おすそわけを受け取る)する取り組みです。第一回目の実証実験である今回は、大崎町にて2021年11月6日(土)~ 11月7日(日)の2日間で実施致します。

※詳しいアプリでの決済方法はLINE@で配信致します!
# #

食の宝庫、
大隅で週末農業体験!

豊富な食材に恵まれた大隅半島で、のびのびと農業体験ができます。 自然とふれあい、親子で楽しい週末を過ごしませんか?

# #

親子で楽しく、
つくるを学ぼう!

おすそわけツーリズムでは、傷があったり形が曲がっているもの、作り過ぎてしまった野菜なども収穫の対象です。
スーパーなどでは見かけない、珍しい形の野菜が見られるかも!実際に目で見て、肌で感じて食を学ぶことは、子どもたちにとっては新発見。農場のリアルを学ぶチャンス!

# #

アプリで簡単予約、
あとは車で行くだけ!

おすそわけツーリズムの予約には、フードシェアリングアプリ「TABETE」を使用します。
面倒な手続きは一切なし!気になる収穫体験を選んで、アプリ上でクレジットカード決済したら予約完了!あとは予約時間に農場へ向かうだけ!

※詳しいアプリでの決済方法はLINE@で配信致します!
FLOW

予約から
体験の流れ

LINE@登録!
当日に向けた情報をお届け

当日になったら
農家さんのところへ直接GO!

農場で農業体験!

野菜を持ち帰って
お家で食べよう!

おすそわけツーリズム
実施概要

日時 2021年11月6日(土)、11月7日(日)
(2日間の中から体験日時が選択できます)
場所 鹿児島県曽於郡大崎町の取り組み参加生産者農地
参加方法 下記ボタンから公式LINE@登録後、案内をお届けします

※予約・決済は当日のみ可能です。
※小雨決行、荒天中止(開催3日前にLINE@にて連絡)。各会場ごとに内容が違うため、当日中止になる可能性がございます。

おすそわけツーリズムに参加する

LINE@登録画面が開きます

参加される
農家様について

大崎農園  山下義仁様

脱サラをした男性3名が集結して始まった大崎農園。九州でも有数の規模を誇る選果/加工場をフル回転させ、大根、葉ねぎ、キャベツなどを生産しています。ドローンなどを使った、かっこいい未来型農業を覗いてみませんか?

トモタカファーム  関屋智誉様

定番野菜からフランスやイタリアの西洋野菜など珍しいお野菜まで少量多品で栽培しています。 その種類はなんと200種類以上!!トモタカさんが大切に育てたたくさんの野菜に触れてみませんか?

ななくさ農園  吉岡慎司様

有機工場で主に生ごみからつくられた堆肥を使用し、農薬・化学肥料未使用の畑で主にごぼうやさつまいもを生産しています。安心・安全に食べていただきたいという想いで野菜づくりに励んでいます。

運営団体

「おすそわけツーリズム」は
株式会社コークッキングが運営する、
日本初の食品ロス削減・地域循環モデルの
構築に向けた実証実験です。
本実証実験は大崎町、
大崎町SDGs推進協議会の協力の元
実施しております。

#

株式会社コークッキング

登録者数約43万人の国内最大級の食品ロス削減アプリ「TABETE」を中心に、食品ロス削減に関する事業を展開。「おすそわけツーリズム」では、企画・運営・サービス提供者として連携。

#

大崎町

鹿児島県の東南部にある人口1.3万人の小さな町。2006年度から2017年度までの12年間連続で「リサイクル率日本一」となった自治体です。2018年度にはリサイクル率「83.1%」という驚異的な実績を残し(全国平均約20%)、SDGs未来都市にも選定されています。

#

大崎町SDGs推進協議会

鹿児島県曽於郡大崎町のリサイクル率12年連続⽇本⼀の誇りと強みを活かして、企業と協働で2030年SDGs達成に向けた実証実験や⼈材を育成するために設立。⼤崎町、株式会社そらのまち、株式会社南⽇本放送、⿅児島相互信⽤⾦庫、合作株式会社で成り立つ。

Q & A